5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女性の写メ日記

写メ
07/08 17:20
「冷やし中華はじめたいです♡」
【かのん】
写メ
07/08 15:57
「20時~会えます!」
【ふぶき】
写メ
07/08 15:34
「今日のお礼」
【ねいろ】
写メ
07/08 15:20
「用事の前にランチ🥢✨」
【みれい】
写メ
07/08 13:59
「雨と君と」
【かすみ】
写メ
07/08 13:55
「お礼日記♡N様・90分」
【らむ】
写メ
07/08 13:22
「滝汗🤣」
【ねいろ】
写メ
07/08 11:55
「❤️おっぱい足りてる??❤️」
【かおり】
写メ
07/08 10:30
「出勤しましたー!」
【らむ】
写メ
07/08 10:00
「おはようございます♡」
【すずな】

店舗紹介動画

店舗紹介動画

横浜人妻セレブリティのコンセプト

待ち合わせ型高級デリバリーヘルス「横浜人妻セレブリティ」は、容姿端麗な大人の女性のみを厳選。魅惑的で濃厚な時の流れを演出いたします。綺麗なお姉さま、艶っぽい人妻の想像を超えた快楽と癒しの世界をお楽しみください。

キャンペーンサイト 定期検査実施証明書 女性求人 ドライバー求人 総合サイト

 >>  >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

黒髪清楚で癒し系♡
ゆみ 34歳
T166 89(E)-59-87

ゆみ 極める透明感・清楚感 担当者イチ押し!

プロフィールをみる

明日は七夕ですね❇
写メ 07/06 17:01
皆様は、何をお願いしますか?☺️

七夕の由来を知らなかったので、調べてみました🎋

実は、中国の行事が由来で日本と組み合わさったもの☺️
元々は、秋の豊作を水の神様にお祈りする目的でお供えをしていた日だそうです☝️

そして、短冊ってカラフルな色合いですよね🌼
本来は5色使うとされていて、意味があるそうです😳

青(緑)の短冊▷成長を願う
赤の短冊▷感謝を願う
黄色の短冊▷人間関係を願う
白の短冊▷規則を願う
紫(黒)の短冊▷学業を願う

私は好きな色で幼い頃は、短冊を選んでいました🤣
明日に活かせますね👍

世界が平和でありますように。。💓

ではまた😘

Google検索で、、、
写メ 07/04 14:14
お久しぶりです🥰
ゆみです🌻

暑いですね〜🥵
言葉にも出したくないかもですね(笑)
余計に暑くなりそう😆

ちょっと豆知識を共有します🎵
是非、試してみてください😁

Googleで
【斜め】と検索すると検索画面が斜めに
【一回転】と検索すると検索画面が一回転に
なります‼️

感動しました(笑)

知らない方に披露すると自慢できるかも??

ではまた😘

IMAGINE
写メ 06/18 09:44
Imagine all the people Living life in peace

ジョン・レノンの歌です

イランとイスラエルの戦争のNEWSを聞くと
胸が痛いです

911の米国テロで放送自粛となったにも関わらず
多くの人がこの曲を聴きたいと願い
多くの人が平和を願いました

報復の繰り返しは、悲しみを生み出すだけ
多くの市民が犠牲になってます

Imagine there's no countries It isn't hard to do

平和な世界を心から願います

頭の中で、、、
写メ 06/10 10:06
数字を一つ思い浮かべてください😺

その数字に3を足します
次に2倍にします
次に4を引きます
次に2で割ります

そして最初に考えた数字を引きます

答えは「1」です


悔しくて2回トライした方は私と同じですね😁😁

ではまた😘

今日は、、、
写メ
共感した言葉をご紹介☺️
良い関係性を保つためには、、、🍀

「関心」は持っても「干渉」はしない
「親しみ」は持っても「馴れ合い」はしない
「違い」は認めても「間違い」は責めない
「感情」は受け止めも「心」は振り回さない
「信頼」はしても「依存」はしない
「配慮」はしても「過保護」はしない
「思い」は伝えても「期待」はしない
「大事なひと言」は伝えても「余計なひと言」は言わない

日本で新しい文化を。。。
写メ
日本で文化の象徴ともいえる食べ物といえば、
お寿司ですよね🍣

海外の方たちも日本に来たら好んで食べる🍣
そのような機会は増えたように思います☺️
【Japanese SUSHI】ですね🥳

そんな日本で【日常的にチョコレートを楽しむ文化】を作ろうとしてる方がいます✨

【MAISON CACAO】社長の石原紳伍氏です☺️

彼は、リクルート社に入社し社内ギネスを達成するほどの営業のスペシャリストで破格の年収を受け取っていたにも関わらず、「世のため、人のため」の仕事がしたいと退社を決断🌸

国際社会で日本という国が愛され続けるために必要なものが【文化】づくりであると確信し、築き上げたいと考えたからです。

彼は、日本の食のブランディングをチョコレートで目指してます👍

この過去の例がウィスキー🥃
サントリーウィスキーは、今や大人気ですよね☝️
「とりあえずハイボール‼️」って今や当たり前の光景😁

これが文化です☺️

ここを目指して、石原氏は100年先まで見据えた事業計画を立ててます☝️

100年後は、、、
私は、生きてないですが🤣🤣

今後の日本におけるチョコレートの食の位置づけがどうなっていくのか🌼
日本といえば、チョコレート🍫となる日が来るかもしれないということです😆

楽しみですね😁

ではまた😘

可愛いパッケージにつられて。。(笑)
写メ
最近、目を酷使してるので、ケアしたいなって🌼グミサプリ‼️😆
ってドラックストアに行ったら🎵

可愛いパッケージに一目惚れ💓

ルンルンで帰宅したけど、よくよく見ると。。。


右上に【KIDS】...

‼️‼️‼️

お子様用でした🤣🤣

勿体ないからちゃんと食べます😋(笑)

ではまた😘

江戸時代のエナジードリンク
写メ
何だと思いますか?☺️
『甘酒』です☝️

江戸時代に夏の栄養ドリンクとして絶大な人気を誇っていたそうです👏

猛暑で疲れ果てた庶民が、道端で売られる甘酒をゴクゴク飲んで体力を回復していたとのこと🧃

サプリ・ゼリー飲料・プロテインなど多種多様に現代において、栄養補給アイテムが手に入りますね☺️
サプリなどは種類が多くて、その人それぞれが必要なものを取捨選択して取り入れてます🍀

“飲む美容液”なんて言われてる甘酒ですが、なかなか毎日摂取って難しいところです🤔

そんな甘酒をもっと手軽に子供から大人まで取り入れられるよう誕生したものがあります✨

【ふりかけ】です‼️
意外ですね😁

甘酒って、独特な味がするので苦手な方もいますよね😵‍💫
特にお子様は苦味なんかも感じるかもです😣

そこで、ふりかけにすることで食事に取り入れやすく自然に摂取できるというわけです☝️

甘酒は、米と米麹が原料で添加物ゼロ✨
江戸時代から伝わってる夏バテ防止方法です‼️

急な猛暑で身体が対応できず、夏バテになる方が増えてるそう💦
甘酒で夏を乗り切るのもありですね👍

ではまた😘

つい最近、ひっかかりそうになりました(-_-;)
写メ
詐欺です😅
大手不動産企業のなりすまし💦
警察や役所以外の手続きに関するアプローチの詐欺が増えているそうですね🥲

皆さん気をつけましょう☝️

また、こんな詐欺も増えているそう⚠️

郵便受けに届くチラシ🗞️です‼️
「初回限定特典」
「割引します」
「QRコードから注文」

これらは要注意🧐🧐

よくUber Eatsや出前館などデリバリーサービスどハガキの投函が届くことがありますね☺️
お得なサービスで魅力的ですね✨

しかし、この“なりすまし”が増えてるそう😱

あるマンションのポストで近所の焼肉店からのチラシが入っていたそう🤨
『このチラシが投函されたマンションにお住まいの方だけのご案内』

よくあるセールストークです😅😅

QRコードを読み込むとクレカ情報を求められ、注文、配達希望時間と入力となったそう。
自然な注文の流れですね。

しかし、待っても商品は届かずそこで騙されたと気づいたとのこと😤😤

多種多様な詐欺は、本当に身近に潜んでいることを身を持って体験しました😣

改めて皆さん気をつけましょうね‼️

ではまた😘

✩自動運転タクシー✩
写メ
ついに日本でも始まりました🎵
米アルファベット傘下のウェイモが、東京で自動運転タクシーの試験走行を始めました☝️

この試みにトヨタも協業の意向を示しています☺️

実は、この事業はアメリカで急拡大してます✨
一部の都市においては、既に生活手段として定着してきているそう👏

「ドライバーへの気遣いがいらない」
「プライバシーが守られる」
「事故率は人間のドライバーより9割前後低い」

素晴らしいですね😆

ただメリットだけではなく、まだ改善の余地もあるそう🧐

工事など道路上のイレギュラーや高速道路の対応などはまだ人間のサポートもいるそう💦

しかし、それも時間の問題でクリアできる未来はすぐそこまで来ていそうですね👏☺️

タクシードライバーで生計を立てている方もいます。人の仕事がAIに奪われてしまう。。。
まさに事例の一つですね。

ただ、交通事故の発生率が下がるのであれば、人の命に変わるものはないので、私は推奨したいなと思います🍀

ではまた😘