おはようございます☀️ 今日も気温は上がる模様(;´A`) 未だに半袖で生活出来るという日々に今年の紅葉も期待出来ないな、と日々思ってる今日この頃です😅 そんなことよりも何よりも私のこの数ヶ月の困り事は、条件にあうバックが見つからないんです💦💦 でも大した条件のつもりはないんです😭 ·仕事でも使えるようなデザイン ·大きさは、A4の物が折れ曲がらずに入る ·肩掛け部分が荷重に耐久出来るデザイン ·チャックがあること ·今のカバンよりは軽い物 なんですけど、なかなか、ないんです💦 惜しいのは、あるんですけどね😅 私はいつバックが見つかるのやら… でもそろそろ本当に見つからないと困るんですけどね😅 なので、上↑の条件に合うバック知ってるという方がいらっしゃいましたら、ぜひ!ぜひ!!教えてください😌 ではでは、今日も行って来ます👋😃 ※今日もなかなかな徒歩数の予定🎶何歩になるんだろう?😃 #本日お休みです #明日出勤です #雑記
こんばんは♪ゆみです🌹 お城って好きですか? 国宝と呼ばれるお城を何箇所か行ったことがあります☺️ お城それぞれで個性があるので魅力的です✨ 実は天守が存在する本物のお城は12のみ🏯 弘前城(青森県)、松本城(長野県)、丸岡城(福井県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、姫路城(兵庫県)、備中松山城(岡山県)、松江城(島根県)、丸亀城(香川県)、松山城(愛媛県)、宇和島城(愛媛県)、高知城(高知県) です😆 他に現存する天守のお城は、観光の為に過去とは違うデザインにしたものが多いそうです。 江戸時代に明治政府が【廃城令】で多くの城が取り壊されました💦 貴重な遺産なのにもったいないですね😅 更に、1945年の戦争の焼夷弾で名古屋城、岡山城など、、多くの城が焼失しました。 1956年以降に再建が開始されていきましたが、過去の威容を取り戻したとは言えないそうです。 中でも、神奈川県の小田原城は設計士の意向に反して、ベランダ状の回廊が着いてしまい。その事に関して怒りの本が出版されてる程です😅 他にも、この様な改変されたお城は多くあります。地元のシンボルとなるので観光客に喜ばれる華やかさや設備にしたい気持ちもわかります。 お城に行く前に天守が歴史的に近いものなのか、違うものなのか。今後はしっかりと下調べして訪れようと思いました🧐
次回出勤まで あとちょーど1週間くらい🥳 暑くなったり涼しくなったり忙しい気候🥹笑 あ、今日はスーパームーン?が見えるらしいですよ✊🏻 ちなみに見頃な時間帯は20時半頃みたいです🤔🌙 綺麗に見えるといいことありそう✨️ #ロングヘアー #胸
こんばんは🐹💙🌙 ベイスターズ、CSファイナルステージ 決まりましたね❣️ そして1日目の昨日は巨人に2対0で勝ち🥹✨ 現地観戦した紳士さまもいらっしゃるのかな?🏟 私はパブリックビューイングすら行けてないです🥲︎ 前回プーさん🍯が足怪我してしまって どうなってしまうか心配でしたが 試合に出ててホッとしました😭 無理だけはしないで欲しいですね😢 巨人はアドバンテージで最初から一勝してるので 本番は今日からですね🥺🔥 東と山本がいないのも不安ですが… 頑張れDeNAベイスターズ❣️✊🏻💙🩵💙