5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女性の写メ日記

写メ
08/02 01:42
「8/1 0:10〜M様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 01:36
「7/31 22:20〜Y様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 01:25
「7/31 19:50〜S様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 01:14
「7/31 17:40〜K様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 01:03
「7/30 0:00〜K様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 00:53
「7/30 21:40〜M様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 00:50
「ポッポ~!社長のみなさん~! 8月ですよ~!」
【まみ】
写メ
08/02 00:43
「7/30 17:30〜S様へ❤︎」
【ゆりか】
写メ
08/02 00:02
「ありがとですー🤗」
【えみる】
写メ
08/01 23:23
「こんばんは」
【りく】

店舗紹介動画

店舗紹介動画

横浜人妻セレブリティのコンセプト

待ち合わせ型高級デリバリーヘルス「横浜人妻セレブリティ」は、容姿端麗な大人の女性のみを厳選。魅惑的で濃厚な時の流れを演出いたします。綺麗なお姉さま、艶っぽい人妻の想像を超えた快楽と癒しの世界をお楽しみください。

キャンペーンサイト 定期検査実施証明書 女性求人 ドライバー求人 総合サイト

 >>  >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

黒髪清楚で癒し系♡
ゆみ 34歳
T166 89(E)-59-87

ゆみ 極める透明感・清楚感 担当者イチ押し!

プロフィールをみる

〇〇の睡眠時間
写メ
皆さんは、普段の睡眠時間はどのぐらいですか?
長く寝ないとダメな方がいる一方でショートスリーパーという方もいますよね🌼

私は、5〜6時間が多いです🌷

人間の中でも、先に述べたように睡眠時間に違いがあるように実は生き物にも個体差があるという面白い話しを見つけました😆

実は、
肉食動物⇛雑食動物⇛草食動物の順に短くなるそうです。
弱肉強食の世界なので納得です

百獣の王とも言われてる、トラやライオンは15時間寝るのに対して、キリンやゾウは3時間程だそうです💦

更に、キリンやゾウたちは、立ったまま寝るそうです😳😳
驚きました(笑)

更に更に、イルカは泳いだまま、渡り鳥は飛び続けながら寝てるそうです😳😳😳

ビックリしました(笑)
凄すぎます✨

動物園に行った時に、ほとんど動かないキリンを見たことがあります。アレは今思うと寝てたからなんだ(笑)って納得しました😂

アートの世界♫
写メ
皆さんは、美術館に行ったりしますか?

私は、行きたいなお思いつつもアートの見方がわからなかったりします😂

アートって
「ゼロから価値を生み出す創造的活動であり、ビジョンと、それを実現させるための内なる情熱が必要」

つまりは、

「ゼロから作り出し、情熱もってこういう作りたい」って行為が作品を生み出すということ。

これってビジネスでも当てはまることで、企業が積極的に【アートの鑑賞法】を社員に行ってる程だそうです。

ビジネスの世界でも、既成概念に囚われずゼロから創造して成功してる方がたくさんいます。
彼らたちは、数学や工学からアートまで、横断的に知識を身に着けているそうです。

そういった複合的な人材を企業は求めてます。

冒頭でアートの見方がわからないと述べましたが、「このアートの描き始めはどこかな?どういった情熱をぶつけてるのな?」といった視点で見ると見やすいと思いました😆

昨日の映画にちなんで。。
写メ
怪盗グルーのミニオン超変身が現在公開中ですね♫実はミニオン好きだったりします😆
見た目が可愛いです💕

2010年からスタートして今なお人気✨
興行収入は、12億円→25億円→52.3億円と倍々ゲーム状態でヒットしてきています😳

映画を見たことない方でも、「ミニオン」は知っているという方も多いはずです😊

彼らの人気の理由について調べちゃいました✨

ミニオンは、基本的にポジティブでアッパー。すぐ歌い、踊り、おバカさんですが裏表がない😊
言葉は話さないですが、感情豊かで全身で喜怒哀楽を表現しています😊
直感で行動し、あまり悩まず、見た目や挙動が多幸感に満ち満ちてます✨

好感持てますね❣️

一言でいえば「パーティー感」
大量のミニオンが飛んだり跳ねたり、あの空間に入ったら楽しそう♫参加したい♫
これで、日本の10〜20代の若者の心を掴んだそうです😊
仮装のイメージも強いですね😊
彼らになりきってはしゃいで楽しみたいって方達がハロウィンやUSJで仮装したりしてます‼️
イベントで仮装したら気分も盛り上がりますよね😁

小さいお子様だけではなく、10〜20代の心も鷲掴みした結果、大ヒットに繋がっているわけですね😊

新作を観に行きたくなりました❣️

やるかやらぬだ。『やってみる』などない。
写メ
このフレーズでピンッ🌼ときた方はいますか?
そうです‼️
スター・ウォーズです✨ヨーダがルークに言ったセリフです😊

スター・ウォーズは9シリーズも続いたヒット作品ですね✨
ライトセーバーカッコイイです😆

スター・ウォーズの魅力って、個人愛と全体愛を表現してて、個人愛が能力高い人ほど個人愛強くて、全体愛とぶつかるが結果的に、本当の愛が心が悪に行ってしまった人を救うって、私は受け止めてまして、ストーリー展開の面白さやアクションの凄さもありますが、キャラクターのセリフがとてもカッコイイです✨

タイトルのセリフには、
『やってみる』の言葉の裏には『できない』という先入観や弱腰な気持ちがある。ためしにやってみるではなく『やる‼️』という気概こそが、物事を切り開くという意味が含まれてます。

深いですね〜。😆
でも、共感します‼️

人生はいつも大一番リハーサルなし。上手くいくことも失敗することもありますが、いつでも毎日を本気で臨むことが大事ですね😊

エジソンと松下幸之助の共通点♫
写メ
よい記事を見つけました😊

成功者は世の中にたくさんいますが、その方たちの心構えは「前向きであること」「利他心をもつこと」だそうです。

エジソンは、
「実験施設が火事で燃えても、良い施設に変えるチャンス」
「施策に1万回失敗しても、うまくいかない方法を1万個見つけた」

そう発言したそうで、とってもポジティブです(笑)

松下幸之助は、
「楽観よし悲観よし。悲観の中にも道があり、楽観の中にも道がある。」

と名言しており、とても良い言葉だと思いました🌼

二人とも超ポジティブかつ楽観的思考が功を奏し、創造性豊かなモノをこの世にいくつも生み出した方です。

人は【同時に】前向きなことと後ろ向きなことを考えることはできないです。
言われてみればそうです😳(笑)

生きていると失敗したりする事もあり、凹む事もありますが、批判的に起こったことを考えるのではなく、素直に受け入れること。

素直になる事で前向きになり、感謝の気持が生まれ利他心にも繋がります。

すごく共感しました✨✨
日々その気持ちを忘れず過ごしていきたいですね❣️

さとり世代??
写メ
さとり世代と聞いたら、年配の方を想像してしまいました(笑)
間違いでした😳

1987年生まれ以降の世代を指しており
「俺たちはゆとり世代ではない。悟ってしまっただけだ」というネットの書き込みがきっかけで出来た言葉だそうです‼️
初めて知りました😆

10月のイベントといえばHalloweenですね♫

この間、たまたまコスプレしてる集団を見かけたので、Halloweenが連想されました🌼

今や、バレンタイン市場を超えてHalloweenの市場が拡大してるそうです。
それを支えてるのが「さとり世代」

彼らは、全体的にお金を使わない傾向にありますが、代わりに、「周囲のみんなに合わせないといけない」そして「SNSがマスト」な世代といえます。
そのため、イベントに参加してSNSにアップする目的がある為、Halloweenが盛り上がったというわけです。

今後の需要で重要なことは、「お友達との関係の中で消費せざるおえない事柄に関連したビジネス」だと言えるそうです🌼

面白いですね〜‼️
でも、納得です✨
新しいビジネスモデルが登場したら、
もしかして?ゆとり世代絡み?と想像してみようと思いました😊

*誕生日の奇跡*
写メ
今日、誕生日の方いますか?😊 
おめでとうございます❣️

Presidentから面白い話を見つけました♫

私は、数学って苦手で(笑)
聞いたことも無かったのですが、数学の世界では有名な話らしいです♫

23人いれば同じ誕生日の人がいる確率は50%
更に
41人いれば同じ誕生日の人がいる確率は90%

え?
そうなの?😳
とてもそんな確率に思えなかったです😅

計算の説明が難しく私にはできなくて💦
ごめんなさい😂(笑)
気になった方は是非調べてみてください✨

要は
「誰も誕生日が一致しない確率」を基準に考えていくと、上記の確率が見いだせるそうです。

私は
「自分の誕生日の人が少なくても一人いる確率」として、考えてしまいました😂😂

物の捉え方、考え方って面白いですね‼️
少し観点を変えて考えると、とても少ないと思っていた事柄が正反対の結果になります‼️

目から鱗のお話でした♫😆

今日は、、、
写メ
9.11 あれから本日で23年経ちましたね。

以前に「赤いバンダナのヒーロー」のお話を聞いたことを思い出したので調べてみました。

彼の名前はウェルズ・レミー・クロウザー
燃え盛る世界貿易センタービルで、人々に避難指示を与え、命を落とした若き青年です。
24歳だったそうです。

彼は78階から61階を何度も往復して救助活動をし18名の命を救いました。
18名のうち一人は自力で動けない女性がいて、その方を1階まで背負ったそうです。

すごい精神力と体力です。

その時彼は、赤いバンダナで口と鼻を覆っていました。
彼のお陰でビルから脱出できた人たちは口々に「赤いバンダナの彼が助けてくれた」と発したそうです。

自分自身の安全確保より、周囲の人たちの安全を第一に考えた勇敢な彼の行動に胸を打たれました。
御冥福をお祈りします。

〇〇の後にはアイス??
写メ
この前、お酒をいただく機会があり帰り道に無性にアイスが食べたくなりました(笑)

元々、甘党な私ですが「無性に」ってあまりないのて、私だけかと気になって調べて見ました😆

調べた結果、、、

私だけじゃなかったんです〜(笑)😂

なんと理由がちゃんとあったのです‼️

それは「低血糖から身体を守る機能が働いた」です。
知りませんでした😳
だって、お酒って糖質もあるから血糖値が高くなると思ってたからです。

お酒を飲むと肝臓が働きますが、肝臓の機能は
お酒を分解することと「糖の産生」。
これが追いつかなくなるからだそうです。

私は太ると思い、断腸の思いで(笑)
アイスを食べることを我慢しましたが😭

肝臓の負担を減らす為に、食べるのはアリだなと思いました😋

ちなみに、二日酔いにもアイスは効果的らしいです✨

まだまだ暑い時期なのでアイスは手放せませんね😆

アマプラで♫
写メ
「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」
を見ました。

今更ですみません💦
バスケ男子の大躍進の話です‼️

バスケ男子のパリオリンピック進出の快挙はNEWSなどで聞いていたのですが、どうしてここまで強くなったのか?と言う事は知らなかったです。

トム監督の指導の元、地獄の様な猛練習で選手一人一人のシュート率向上はもちろんですが。

「アジアNo.1」になる事を全員が信じていた

これが勝因だと映画で語られてました。

監督は選手一人一人に
「自信を持ってください。
 目標は何ですか?口に出して言ってください。
 アジアNo.1ですね。
 自分の力を信じてください」

これを常に伝えてました。

勝てると信じなければ、勝てない。
絶対に自分を信じる力があれば、勝てる。

全員が同じ想いを持ち挑んだ結果、120%の力が爆発しパリオリンピック進出を決めました。

とっても感動しました✨

一人一人の当時の試合後のインタビューが流れましたが、「自分の役目を絶対に果たす。勝てるとしか思ってなかった」って言葉ばかりでした。

カッコイイです✨✨

今回のオリンピックは残念でしが、今後が更に楽しみになりました😆😆