こんばんは〜 10月上旬にご予約頂いていたのに私の体調不良のせいでキャンセルとなってしまい本当に本当にごめんなさい(т-т) にもかかわらず、改めてご予約のご連絡いただけることすごくすごく嬉しく幸せに感じています!! 実はですね……2年振りにコロナにかかりました( ?-? ) 体調それまでも崩しやすく、免疫が落ちていたのかなと思っていますが、まさかかかるとは(´-`).oO(って感じでした。本業もしばしおやすみ頂き今はめちゃくちゃ元気です!!!まさか自分の誕生日目前にかかるなんて…なんか持ってるのかな?とか一瞬思ったよね笑けど、誕生日は元気に迎えられたのでよかったー!! 年内にまたお参り行かなきゃ^^; 干支の神様の所にいつもお参り行くんだけど、他の神社にもそのうち行ってみたいな〜お仕事で研修も始まっていて、既に脳がパンク寸前です笑 なので… 私自身のリフレッシュも兼ねてまたちょこ〜ちょこと出勤しますので、気持ちよく一緒にリフレッシュしましょー!! 幸せホルモン沢山出そ〜さて…… 早速ですが、23日やっとやっと出勤できます!! 15時から23時頃まで居ますので、平日ですが気持ちよくまったり過ごしたいなぁとかモヤモヤっとした気持ちを気持ちいいに切り替えたいなぁなんて思ったら是非お誘いしてくださいませ 最近優しくたっぷり弄られるのも大好きなので、少しMよりになってきたかなぁ〜って思ってます( *´?`*) 敏感なので優しくしてね ではでは、明日ももうひと踏ん張りお仕事頑張ってきます!!おやすみなさーい。ゆかり。
ネットフリックスでドラマ見ながらホットカフェラテを飲む 大好きなクナイプのバスソルトをいれてお風呂にゆったり浸かる 10月も残り10日。今月のお休みの日はお出かけせず 家でゆっくり過ごそうと思います。 たまにはこんな時間も必要ですね💋 #明日出勤です
こんばんは♪ゆみです🌹 【叶】 この漢字に一本足すと 【吐】 更にこの漢字をアレンジすると 【叱】 となります。 分解すると漢字の構成は以下です 【叶】→ 口 と +(プラス) 【吐】→ 口 と +ー(プラスマイナス) 【叱】→ 口 と 七(漢数字ナナ) 人は口があるので「プラスの言葉」も「マイナスの言葉」も言えます。 漢字の【吐】ですね。 でも、「マイナスの言葉」を控え「プラスの言葉」ばかり発すれば。 漢字の【叶】です。 「プラスの言葉」を中途半端にしていると。。。 【叱】られます(笑)?? 叱るの文字は少し強引でしたね。。😂(笑) 言霊とも言うので、普段からプラスの言葉を意識するのは大切だと思います✨ 漢字って本当に素晴らしいですね☺️
こんばんは♪ゆみです🌹 今だに人気が続いてるスラムダンク✨ この間も渋谷でイベントスペースが設けてあったり、夢中な方も多いですよね☺️ 井上雄彦さんは「登場人物全てに、必ず欠点を作ってる」と語ってます。 桜木花道は才能があるけど、バスケ経験ゼロ 流川楓 はテクニックはあるが、体力なし 宮城リョータは敏捷性があるが、身長が低い 三井寿 は素質があるが、ブランクあり体力なし 赤木剛憲はリーダーシップや技術が素晴らしいが、、、 ゴリラ顔。。(笑) 【皆、欠点があるから支え合い、活かし合うからいいチームになり、面白い漫画になる】 言い換えれば、 「凹」んでいるからこそ「凸」が生まれる 欠点とは欠けてる点ではなくて、世界にとって皆それぞれに必要な欠かせない点となります。 素晴らしい言葉ですよね✨✨ 欠点で臆病になることは必要ないですね☺️ では♪今週も頑張りましょう🥰