こんにちは〜🔆🤍 最近一気に寒くなって 冬を受け入れねば…!と 暖房を入れ始めましたまみです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 秋ドコ行っちゃったのー「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ 今年も紅葉見れずに終わっちゃうかなぁ なんて思いながら スケジュール調整しつつ なんとか写真撮りに行く時間を 作りたいと思ってるマミでした🍁📷💭 ̖́- さて今日も12:00~21:00出勤ですので ご予約やチャットお待ちしてますね💖 ̖́- 既にご予約入れてくださった仲良しさん ありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕 今日も一日張り切って行きまっしょい(*ノシˊᗜˋ*)ノシ #本日出勤です #出勤しました #胸 #むちむち #今日の下着
おはようございます☀️ 無事に到着しまして、12時〜出勤です🫡 寒さに怯えながら来ましたが、今日は割とポカポカ✨️ でも以前の教訓を活かして、ロングめなスカートできました😂 ミニの時とはまた違った色気を、、、🤭 夜まで出てるのでぜひご予約お待ちしております🥴 #本日出勤です #胸
また〇〇です(笑) 歴史の大きなターニングポイント↓↓ 大化の改新 源平合戦 織田信長の本能寺焼き討ち この裏では必ずといっていいほど[脱税]が絡んでいたそうです😵 そうです(笑) 〇〇は脱税‼️💦 ビックリですね😵😵 目からウロコ🫨 鎌倉幕府は脱税集団だったそうですw 元々、東国は在地領主や名主が力を持っており朝廷であっても徴税しにくいエリアだったそう。そして治安悪化により各自が武装するようになり彼らは[武家]となりました。 そして、平家と源氏がこの武家たちを統率していく中で、源氏は「朝廷や中央貴族の支配からの解放」を約束し、多くの武家を取り込む事に成功し平家をしのぐ軍勢に成長しました。 大河ドラマ「12人の鎌倉殿」でもありましたね☺️ これで分かりますね🧐 源頼朝が率いた武家集団は、 京都の朝廷や貴族の支配(納税)から抜け出した「脱税集団」というわけです。 年末になると確定申告を意識しますよね🍀 面倒ですがしっかり申告しないとですね🎵
おはようございます🍠🍠🍠はるかです🌰🌰 冬が近づいてきているのか乾燥して唇💋がパリっとしてきました😭😭 切れちゃわないように保湿がんばります✨✨ 本日は出勤します🍁🍁🍁🍁 ご予約もありがとうございます☺️☺️☺️ 今日は比較的おはやめのお時間で空き枠ございます😍 お誘いくださいませ💖💖 出勤予定です🍎 事前にご予約いただけると嬉しいです🍄🍄 11/22(金)16:00〜23:30 11/24(日)16:00〜23:30 11/27(水)16:00〜23:30 11/29(金)16:00〜23:30 12/01(日)16:00〜23:30 私へのチャットからもご予約いただけます🥰 出勤予定にない日にちや時間の出勤もチャットでリクエスト受け付けております🍦 夜のお時間はネット上で枠がないように見えてもお電話いただくと予約が取れることがございます🍨お問い合わせくださいませ🎐 #くびれ #胸 #本日出勤です #次回の出勤予定