5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女性の写メ日記

写メ
05/28 03:24
「デザート」
【ゆうこ】
写メ
05/28 03:23
「最♡高」
【ゆうこ】
写メ
05/28 01:40
「ちゅっごくちゃいな!」
【はるひ】
写メ
05/28 00:38
「明日、14時から」
【えま】
写メ
05/28 00:34
「夜更かしの隣に」
【はるひ】
写メ
05/28 00:06
「#本日出勤です #明日出勤です #お礼日記」
【もな】
写メ
05/27 23:49
「あした」
【みらい】
写メ
05/27 22:25
「𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢🩷」
【おとは】
写メ
05/27 19:55
「実は元◯◯な新人はるひ」
【はるひ】
写メ
05/27 19:50
「本日のお礼❤️」
【なごみ】

店舗紹介動画

店舗紹介動画

横浜人妻セレブリティのコンセプト

待ち合わせ型高級デリバリーヘルス「横浜人妻セレブリティ」は、容姿端麗な大人の女性のみを厳選。魅惑的で濃厚な時の流れを演出いたします。綺麗なお姉さま、艶っぽい人妻の想像を超えた快楽と癒しの世界をお楽しみください。

キャンペーンサイト 定期検査実施証明書 女性求人 ドライバー求人 総合サイト

 >>  >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

清楚なお姉様は美巨乳
ゆき 27歳
T160 98(H)-59-87

ゆき ルックス抜群 美乳

プロフィールをみる


写メ
 
おはようございます
 
先日はご予約・ご来店、ありがとうございました
2021年の締めくくりにゆきを選んでいただけて嬉しかったです
 
たくさんのおもてなしにも感謝感激
本当にいつもありがとう~!
 
12月にはいって唐突に前厄を影響をひしひしと感じることばかり
そんななかで癒しの時間を過ごせて幸せでした
 
また2022年もお会いできるのを楽しみにしてます
 
またねっ
 
 
ゆき
 
飛行機の日
写メ
 
こんばんは
 
昨日はご予約・ご来店、ありがとうございました
一年の最後ということでクリスマススペシャルな時間を過ごせて楽しかったです
 
お礼は後日、改めてお伝えしますね~!
 
さて、本日12月17日は【飛行機の日】
 
1903年12月17日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました
 
この日はなんと4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256m
1日のなかでの成長速度がすさまじい
 
こんなふうに、ぐんぐん成長できたら良いんだけどな
 
またねっ
 
 
ゆき
 
観光バス記念日
写メ
 
こんばんは
 
本日、12月15日は【観光バス記念日】
 
1925年12月15日、東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されました
なお、当初の走行ルートは皇居前~銀座~上野だったそうです
 
今でこそ観光バスってあって当たり前のものですし、みなとみらいエリアでもよく見かけますよね
様々な観光スポットを繋ぐ、大切な交通機関のひとつ
 
ユーランバスの運行開始から、今年でなんと96年
あと4年で観光バスの歴史も100年になると思うと感慨深いですね
 
素敵な観光スポットを巡って、これからもたくさんの人たちの思い出づくりの一助でいてくれますように
 
またねっ
 
 
ゆき
 
赤穂浪士討入の日
写メ
 
こんばんは
 
日付は24時を迎えてしまいましたが…
 
本日、12月14日は【赤穂浪士討入の日】
 
みんなご存知『忠臣蔵』ですね
1701年12月14日、江戸城松之廊下にて浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央に小刀で切りかかるという事件が発生…
即日切腹を言い渡された主君・浅野内匠頭の無念を晴らすべく、浅野の家臣であった赤穂浪士47名が仇討ちを誓います
 
翌年の1702年12月14日、大石内蔵助を筆頭とする47名が吉良上野介の邸へ討入を果たし、見事その首をとらえたという実話
 
きっかり一年後に借りを返すといいますか、けじめをつけにいく姿勢が本当に”武士道精神”を感じられて良い~!
きちんと筋を通すところに好感がもてます
 
歌舞伎でも人気演目の『忠臣蔵』ですが、実は宝塚でも現在『忠臣蔵』をベースとした作品を公演中
 
今回はネオ・忠臣蔵くらいのポジションでファンタジー要素が強いので、ガチの忠臣蔵ファンの方からしたら納得できないところもあるかと思いますが(笑)
ご贔屓の星風まどかちゃんが、なんと”吉良上野介の隠し子”としてヒロインを好演中なので、1月からはまた劇場に通う日々になりそうです
 
ちなみに…
今回の公演はお芝居とショーの2本立て
ショーは1月3日(月)AM9:30からNHK BSプレミアムにて中継録画の放送があるので、気になる方はぜひ見てみてくださいね
 
それでは…
おやすみなさい
 
 
ゆき
 

写メ
 
こんばんは
 
先日はご予約・ご来店、ありがとうございました
前々からチェックしてくださっていたとのこと、本当に嬉しかったです
 
色々なお話で盛り上がったり、お風呂でイチャイチャしたり
たくさんお気遣いくださり、感謝の気持ちでいっぱい
 
たくさんちゅーしたり、恋人気分を味わえる楽しい時間でした
 
またお会いできる日を楽しみにしてます
どんどん気温も下がってますので、体調に気をつけてお過ごしください
 
またねっ
 
 
ゆき
 
ビタミンの日
写メ
 
こんにちは
 
本日、12月13日は【ビタミンの日】
 
『ビタミンの日』制定委員会が2000年9月に制定
1910年12月13日、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表しました
 
ちなみに…
オリザニン=ビタミンB1と同じ物質
糖質をエネルギーへと変える、代謝の役割をもつ大切なビタミンです
 
不足すると乳酸などの疲労物質がたまり、疲れやすく、イライラしやすくなるんだとか…
健やかな毎日を過ごすためにも必要不可欠なものですね
 
なお、効率的にビタミンB1を摂取するには、
 
 パン (パン酵母)
 
 お米 (米ぬか)
 
 豚肉 (ヒレ、赤身肉)
 
こちらがオススメです
効率的な吸収のしやすや、毎日の食事に組み込むのであれば豚肉がベストかもしれません!
 
豚肉からのビタミンB1の吸収率をUPさせる場合、一緒にゴマを取ると良いですよ
 
元気に2022年を迎えるためにも、体に気をつけて過ごしましょう
 
またねっ
 
 
ゆき
 
エアコン要注意!
写メ
 
おはようございます
 
おひさしぶりです
前回の日記からだいぶ間が空いてしまいましたね
 
実はあの後、急性扁桃腺炎にかかってしまい…
 
【原因】エアコン(暖房)つけっぱなしで就寝
 
喉痛いなぁ、扁桃腺腫れてるなぁ…
なんて思ってたら15時過ぎに37.7℃を記録
 
仕事を早退して、即病院へ
この時点で38.6℃まで体温が上昇!
38℃以上の熱なんて3年ぶりくらいなので、本当にびっくりでした
 
そんなわけで急遽PCR検査とインフルエンザの検査を受けて、両方とも陰性でした
 
あまりにも原因がはっきりしていましたし、扁桃腺も思いっきり腫れてましたからね
いただいたお薬でしっかり治療して、今はもうパワフル元気です
 
今回、先生に言われてはじめて知ったものの…
扁桃腺って大人になるにつれて徐々に萎縮していくもので、大きさのピークは7,8歳の頃とのこと!
 
ゆきはしっかり扁桃腺が残っていることから、発熱時には高熱が出やすいそうです
本当に気をつけなきゃ
 
皆様もこの時期、お気をつけください
 
またねっ
 
 
ゆき
 
日本アルゼンチン修好記念日
写メ
 
こんばんは
 
本日はご予約・ご来店、ありがとうございました
お礼はまた明日、改めて
 
本日、12月2日は【日本アルゼンチン修好記念日】
 
1898年12月2日、日本とアルゼンチンとの間に修好通商航海条約が結ばれました
 
美しい大自然が数多く残るアルゼンチン…
雄大な滝や氷山、洞窟など観光名所は多岐にわたります
 
いつか行ってみたい場所のひとつですが、直行便はないため北米経由でのフライト!
所要時間は経由地での乗り継ぎを3時間として、約26時間ほど
 
場合によっては乗り継ぎに11時間かかるケースもあるようなので、そうなると約34時間という途方もない時間がかかるんです
片道1.5日と考えると、なかなか簡単には旅行に行けない距離なんですよね~…
 
いつかコロナが落ち着いたら、お友達たちと一緒に行ってみたいなぁ
もしオススメの観光スポットがあれば、ぜひ教えてください
 
またねっ
 
 
ゆき
 

写メ
 
こんばんは
 
先日はご予約・ご来店、ありがとうございました
お礼をお伝えするのが遅くなってごめんなさい
 
何度も予約トライしてくださったとのこと、本当に嬉しかったです~!
たくさんお話できて楽しかったなぁ
 
なかなか大変な状況かと存じますが、ひとまず目処が見えてきて良かった
心も体も大切に、健康でいてくださいね
 
またお会いできる日を楽しみにしてます
 
さて…
本日はこのあと20:00から出勤
ご都合のあう紳士さま、お誘いいただけますよーに
 
またねっ
 
 
ゆき
 
下仁田葱の日
写メ
 
こんばんは
 
今日からついに12月
2021年も残りわずかとなりました
 
そんな本日、12月1日は【下仁田葱の日】
 
下仁田ファーム・下仁田葱の会が2009年に制定
下仁田ねぎの出荷解禁の日だそうです
 
そんな今日の夕飯は、なんと”白菜鍋”!
偶然とはいえ白菜と下仁田ねぎたっぷりのお鍋でした
 
下仁田ねぎって、なんであんなに美味しいんでしょうか
甘くてトロトロで幸せの味
 
2021年は残りあと30日…
どんどん寒さは厳しさを増すばかりですので、皆様体調に気をつけてお過ごしください
 
またねっ
 
 
ゆき
 
 
緊急速報