なにを隠そう、別に隠すほどでもなくかといって書くほどでもない。 10月から眉毛の色を変えてみました。 日記では加工で隠してしまっているから意味なし。 微妙〜〜〜に異なる茶色にしました。 前のを使い切ったのでこのタイミングで気分転換に違う色にチャレンジ。 気持ち的には思い切ったつもりが振り幅小さくて小心者の表れか実際の発色はさほど変わりません。 本人も違いがわかっておりません。 失敗しなかっただけマシと思うことにする。 平和でなにより。
※先に言っておきますが加工が度を超え真っ白白白になりました。 帰りに買い物しようと街まで出かけたら、 私が欲しかった物(化粧品メーカー)はそもそも取り扱っておりませんでした。 記憶が正しければ以前はあったはずなんだけどー、おそらく記憶が正しくなかったんでしょう。 現在はないんだから、ない。以上。
10代の方達が 「マジ」 「ガチ」 「ヤバ」 「それな」 ほぼこれだけで会話が成立している光景を多々耳にするのですがビックラしますね。 これだけで通じるくらいの仲ということなんでしょう。 すごいや。 私の時はどんな言葉を使っていたかな。 「チョベリグ」「チョベリバ」 とかだった記憶。 まさかいっ時だけとは思っていないわけで。 でもすぐ消えていきました。 なぜファッションは流行りが何十年か毎に繰り返すのに言葉はそうならないのだろう。廃れてしまうのだろう。 再ブームってないですよね。 ま、残らないということはそういうことなんでしょうけども。 使う使わないは置いといて 造語誕生の瞬間って興味ある。
朝支度している最中にちょっとしたでは収まらないだいぶヒヤヒヤし手の震えと何の汗かわからないものが全身から吹き出してきて心臓えぐられそうで頭の中真っ白になった。 全ては私の不注意によって起きてはならないとこを起こしてしまい寿命が縮みました。 一年に一度の誕生日でも少しずつ巻き返せるか、否、間に合わないわというレベル。 やらかしたので反省しています。
昼間通った場所でお祭りをやっていたので帰りに寄ってみよう、露店あったら買ってお家で食べよう、と凄く凄く楽しみにしていたのですよ。 どんなもの売ってるかな〜何買おうかな〜って。 楽しく考えていて、それを一日の楽しみにして、 私は、 今日という日を過ごしていたのですよ。 夕方に前を通ったら、 終わっていました。 時すでに遅しで 撤収して寂しいただ広い空間だけがそこにあっただけでした、普段の光景です。 日常に戻ってしまっていました。 お祭りって終わるんですね、終わるものなんですね。 永遠なんてないんですね。 そんな思いを馳せながら冷凍庫でカチコチになったいつ買ったかも覚えていないアイスクリームを食べています。 心に染みるわぁ。 せめてそこにあったであろう残り香だけでも想像して味わってくればよかったのか!?
10日前くらいに観葉植物を大きい器に植え替えた。 室内なので土ではなくハイドロカルチャーを選んだ。 それぞれ適した時期とかあるんだろうけど(寒くないからいけるだろう)条件を全無視してしまったわけだが果たして良かったのかどうなのか、その答えはまだわからないので観察中である。 目視では今の所問題なさそう。 素人目には、ですが。 無事に根付いた?掘り起こすわけにもいかないし、どこで判断すれば?露出している部分で見極めるしかないですよね?? このまま安定してくれたらいいと願う。 次から次へと枯らすブラウンハンドであることをこれを機に変えていきたい。